HOME > 商品詳細
イムゲー黒ラベル(37度)とイムゲー白ラベル(25度)
商品説明
イムゲーは、首里王府の管理下で作られていた泡盛とは異なり、庶民により芋や黒糖で自家用として造られていたお酒です。
酒税法などにより、大正・昭和・平成と忘れ去られていたイムゲー(芋酒)、約1世紀ぶりに離島の泡盛酒造蔵元3社の手により復活しました。
現代版にアレンジされた芋酒。名付けて、IMUGE.(イムゲー)です。
多良川のイムゲーは、37度と25度。
黒ラベル(37度)は、最初に強く感じるアルコールが、やがて紅芋由来の芳醇な甘みに広がるタイプ。じっくりゆっくりと味わいたいイムゲーです。
白ラベル(25度)は、非常にまろやか。紅芋の香ばしさや黒糖のミネラルを感じるのど越しすっきりタイプ。飲み続けていても飽きのこないイムゲーです。
ぜひ味、香りの違いをお楽しみください。
=====================================
ご提供元:株式会社多良川
=====================================
酒税法などにより、大正・昭和・平成と忘れ去られていたイムゲー(芋酒)、約1世紀ぶりに離島の泡盛酒造蔵元3社の手により復活しました。
現代版にアレンジされた芋酒。名付けて、IMUGE.(イムゲー)です。
多良川のイムゲーは、37度と25度。
黒ラベル(37度)は、最初に強く感じるアルコールが、やがて紅芋由来の芳醇な甘みに広がるタイプ。じっくりゆっくりと味わいたいイムゲーです。
白ラベル(25度)は、非常にまろやか。紅芋の香ばしさや黒糖のミネラルを感じるのど越しすっきりタイプ。飲み続けていても飽きのこないイムゲーです。
ぜひ味、香りの違いをお楽しみください。
=====================================
ご提供元:株式会社多良川
=====================================